やる人、やらない人。

僕の人生は48歳の誕生日を前に、術前/術後と線が引かれました。

術後、自分の胸中央に残る30cmに渡る開胸手術の傷跡を初めて見たその日に、僕の中でカーンとゴングが鳴り響き「ああ、人生の後半戦が始まった」と感慨深く思いました。

体重が安定してきたので、以前ほど頻繁に体重をチェックしなくなりましたが、時々銭湯に置いてある体重計を見るたびに、何故か、術前直前に乗った体重計が指していた「78kg」とゴングの音が頭に浮かびます。

体重を落とす方法の概念を根本からひっくり返してくれたDave Aspery 氏。

氏は自分の身体を使い(バイオハッキングして)、仮説&検証を重ねてその効能を世に伝えました。それは、TVで納豆が体に良くて痩せるとか、毎朝スムージーを愛飲すれば、毎朝バナナを食べれば、耳の後ろを押せば・・・ などなど、ダイエットに関しては色々な事が、延々と確証もないまま宣伝広告と一緒になり、世に出てくるのとは一線を画しました。

(翻訳がダメだったけど)氏が上梓した書籍を読むと感じた事は「熱量」でした。やはり実際に自分の心と体をフルに稼働させて「得た物」は、熱くて重い(思い)と人間は感じるように本能的に出来ていると思います。そして、そこに信憑性を感じ、自分も取り入れてみようとなり(行動に繋がり)、結果に繋がります。

僕自身、術後は色々な書籍を始め、情報をかき集めて、これからどうしようかと彷徨っていましたが、氏の提唱する事に信憑性を感じて、自分でも食事改善をして半年をかけて体重を14kg落としました。

もし、今、体重を落としたいとお悩みの方がいたら、一度、SHIFTPOiNT®︎ Clean Coffee を試してほしいです。

コーヒーには色々な効用があるとかよく言われますが、そのような小難しい情報は一旦横に置いて、朝食がわりに毎朝1杯飲んでもらい、1日2食生活をしてみるのも、物は試しです。人間の身体は、昔からそのように出来ておりますので、自分の中にあるDNAを信じるのも1つです。オートファジーを信じましょう、エジソンの手に乗ってはいけないと思います。

微力ながら、少しでもお困りの方々のお力になれればと思います、人生は思ったより速いスピードで進んでいますので。

ブログに戻る